「Webセミナー:BLK360/RTC360 ユーザー向けリフレッシュトレーニング&最新情報アップデート」がオンデマンドで視聴可能です。
3Dレーザースキャナーを購入したが、合成がうまくいかない、合成ソフトの最新機能が分からない、といったお悩みをお持ちではないですか?
そのような方にLeica BLK360やLeica RTC360をもっと使いこなすためのヒントや合成ソフトウェアLeica Cyclone REGISTER360の新機能をご紹介するWebセミナーを開催しました。
 
【対象】
Leica BLK360またはLeica RTC360の使用経験のある方もしくは今後ご担当される方
【内容】
- お知らせ
 o Autodesk Recap Pro の取り扱いについて
 o Cyclone REGISTER360 BLK Edition について
 o 各機材最新バージョンについて
- BLK360/RTC360 の点群合成方法の基礎編
 o 自動合成機能が使えない場合の手動合成方法
 o ターゲットを使った合成
 o 自然環境、曲がり角、細い通路やトンネル等の計測と合成
 o ターゲット 三脚アダプターの紹介
 o CCPとMy worldの紹介
- Leica Cyclone REGISTER 360とFIELD 360最新版の機能
 o 点群のカテゴリー化を利用したノイズ処理
 o 任意点座標のテキスト出力
 o オルソー出力(png, dxf)
 o (オプション)範囲指定機能と範囲指定出力
オンデマンドを視聴して、Leica BLK360 ・Leica RTC360や関連ソフトをもっと使いこなして作業効率を上げませんか?

